どんな自分になりたいかを描き
そこへ近づいていくプロセスこそ
人生で最も面白く、
価値あることの一つだと思っています
こんにちは、結美子です♡
自己肯定感を安定させる
スペシャルコンテンツを作成中。
自分で人体実験を繰り返して、
いよいよ完成!っと思ったら、
いやいや、まだまだできることが見つかって、
あともう少しのところまできました。
私自信が変化の大気圏に突入して、もう少しで突破できそう。
“自分に寛大になる”
私にとっては
これが凄くいい感じなのです。
見て見ぬふりをしてきた人生最大の課題、
パンドラの箱を開けたので、
想いが叶うスピードが速まってると同時に、
神様からの試され事も次から次へと起きてて💦
数年前の自分だったら、
食欲落ちてゲッソリ痩せていたような事もありました。
でも、あれ?いつも通り食べれててビックリ!
考え込んで眠れない、
なんてこともなく爆睡(笑)
そして、ステージが上がるときは波動が強まるらしく、
身の回りの電化製品が次々と壊れます😅
テレビ、プリンター、ドライヤー。
こういうときはケチケチせずに、気前よく買い換えてます。
10年以上お世話になっている美容師さんにお勧めのドライヤーを教えてもらいました。
写真のドライヤー、
もともと使っていたブランドの最新モデルなのですが57,200円します。
高っ!ですよね💦
こちらは「4D」なのですが、さらにグレードの高い「7D」は79,200円。
美容師さんに「どちらがお勧め?」とメッセージし、
心の中では、
「頼む!どっちもかわらんと言ってくれ〜」と叫んでた笑笑
で、返ってきた返信が
「そんなにかわりません。4Dで十分ですよ!」と。
ヒュ〜、よかった😅
7Dがいいと言われたら、そっちを買ってたと思うー。
結果、テレビはAmazon primeやYouTubeも見れて快適、
プリンターもサクサクといい仕事してくれる。
新し物好きではないので、壊れてから買うタイプ。
長年愛用していると愛着湧いちゃうし。
でも買い換えるたびに、当たり前だけど感激する。
電化製品の進化、凄いなって。
見習わなきゃ❣️
プロになって20年以上が経ちます。
自分と向き合わなかった時期はほとんどありません。
全てが受講生の皆さんに貢献できる教材となると信じて。
20年以上やっていてまだ向き合うことがあるのかと問われたら、
あります、あります、20年前で人生ストップしていませんから!
成長するからこそ、課題もでっかくなります。
ただ、この長いプロセスを迷い道せず、
最速で自己実現してほしい!と、
プログラム作成しています。
もうちょっとかな。
低価格でギフトできるようにしたいと思っています。
楽しみに待っていただけたら嬉しいです💖
/
メイクセラピスト養成講座
なりたい自分を潜在意識から探求し
メイクで外見から実現するメソッド
\
2022年春クラス(4月開講)
募集開始して直ぐに開講決定いたしました。
残席わずかです!!
↓↓↓↓↓
岩井結美子のオンライン説明会へ
ぜひご参加ください。