Quantcast
Channel: “今の自分が一番好き”を叶えるメイクセラピスト岩井結美子のオフィシャルブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 844

【魅力ブランディング(83)行動】愚痴を言った後にはこれ忘れずに!

$
0
0

なりたい自分になる学校|魅力ブランディング®アカデミー
メイクセラピスト養成講座
 
東京 土日クラスは満席となりました
東京 平日クラス開講決定 残席わずか
大阪 平日クラスは開講決定 残席わずか
名古屋 土日クラスは1月に開講延期となりました
スタッフによる個別相談、電話説明は随時受付中!
 

癒しフェアin名古屋へ出展決定✨

東京出展で行列ができるほどの大盛況いただき味をしめました❤️

11月17日、18日 ポートメッセ名古屋

詳しくはこちらから↓

 

15周年記念特別1Day講座

自分も、周囲も輝かせる☆カリスマ養成講座

満席となりました。ありがとうございました。

詳細はこちらから





2018年秋開講のクラスがスタートしました。
東京29期土日クラス。

{D7BFA16B-D6E5-4E42-99F4-74E16A1E3A73}

このクラスは早々に満席となり嬉しい限りです。
各々に受講の目的があります。
起業したい人、現職に生かしたい人、自分が変わりたい人。
どれも叶う講座です。
精一杯に私が培った経験を知識をスキルをギフトさせていただきます。



さて今朝のブログはコミュニケーションについて。

皆さんは愚痴を言いますか?

友達だから、夫婦だから、親子だから、姉妹だからと、
聞いてもらうのが当たり前になって
繰り返し同じ愚痴ばかりを相手に聞かせていませんか?
もう聞きたくない!とキレられたことはありませんか?


あなたの愚痴を聞きたくないのではなく
相手は、あなたの役に立てていないことに無力感を感じ、
そんな自分が嫌になり、もう聞きたくなるのです。


聞いてくれてありがとう。

おかげで気持ちが随分ラクになったわ。


聞いてくれた相手に感謝を伝えましょう。
言葉だけ表面的に伝えるのではなく、心から。
しんどいとき、辛いときは、そんな気持ちにもなれないかもしれない。
吐き出すのに精一杯。
だとしたら、次の日でも、一週間後でもいい、
あのときはありがとう…そう伝えましょう。


愚痴を聞いた相手は、あなたを早くそこから脱出させてあげたくていろいろ言いたくなります。
でも簡単には解決できないこともありますよね。

私はそんなとき、夫には、アドバイスも解決策もいらないから
ただ、そうかそうかと聞いてほしいとリクエストします。
それを受けてくれる人なので本当にありがたく感謝しています。
そして、聞いてもらった後に、ありがとう、スッキリしたと伝えます。
必ず。

人の話を聞くのもエネルギーが要りますから。



愚痴を言う側、言われる側、どちらのサポートとしています。
ブログにお立ち寄りくださってる皆さんも
そのどちら側にもなると思います。
この記事がほんの少しでもお力になれますように。









Viewing all articles
Browse latest Browse all 844

Trending Articles