Quantcast
Channel: “今の自分が一番好き”を叶えるメイクセラピスト岩井結美子のオフィシャルブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 844

【魅力ブランディング(78)心と行動】人によってコロコロ変わる自分が嫌な人へ

$
0
0

なりたい自分になる学校|魅力ブランディング®アカデミー
メイクセラピスト養成講座

東京 土日クラスは満席となりました
東京 平日クラス開講決定 残席わずか
大阪 平日クラスは開講決定 残席わずか
名古屋 土日クラスは1月に開講延期となりました
スタッフによる個別相談、電話説明は随時受付中!
 

癒しフェアin名古屋へ出展決定✨

東京出展で行列ができるほどの大盛況いただき味をしめました❤️

11月17日、18日 ポートメッセ名古屋

詳しくはこちらから↓

https://ameblo.jp/conscious-iwai/entry-12411348626.html





自分のブログを振り返ると、あまりにも毎回テーマが違いすぎて笑えます。
当てはまる人もいれば、これ私には関係ないなと興味もそそらないような記事もあるでしょう。

こういうの、ブログの書き方としてはターゲットが絞れてなくてNGなんですってね。
でも仕方ない、日々いろんなお悩みに向き合い支援させていただく身です、
それを一人でも多くの人にシェアするためにブログを書いています。

ファンになってくださり、更新するたびに読んでくださっている皆さま、心からありがとうございます。


さて今夜のブログはコミュニケーションについて。

私は人によってキャラクターがコロコロと変わります。

正確に言うと魅せ方やコミュニケーションの取り方が変わるのです。


ある人は私のことを優しい人、あまり怒らない人だと思っています。

ある人は私のことをとても情熱的で明るくていつも周りを笑かすキャラクターだと思っています。

ある人は私のことをわがままでとても自己主張の強い人だと思っています。


相手によって見せ方やコミニケーションの取り方が変わる。

私はこれを自分がないとは思っていません。


むしろ才能だと思っています。


人に見せているいろんな自分は全て私自身で、

ありもしないキャラを演じているわけじゃない。


相手によって自分の1番心地良い自分を出しているだけなのです。


大事なのは、私の意見や考え、価値観がコロコロ変わらないことなのです。


自分がコロコロ変わって嫌だと実感している人は、

コミュニケーションの取り方を変えているのか

意見や価値観を変えているのか。

どちらなのかしら?


コミュニケーションの取り方を変えているのなら、

それは才能や能力なのかもしれない。

であれば、それを活かしたフィールドで生きればもっともっと自分の可能性を広げることができます。


コロコロ変わるのではなく、変えている。

意識を変えるだけで、コンプレックスにも強みにもなるのです。


あなた次第。


{B2E56755-0F1E-497F-8427-1909593CAC17}

写真は今朝、名古屋へ向かう新幹線車中で撮影。

雲ひとつない青空。

今朝の富士山の一際美しい!

写真は修正いっさいなしです。皆さんへギフト💕




Viewing all articles
Browse latest Browse all 844