ブログ冒頭の小話が好評で
ちょっとプレッシャーになってきた
【他人磨きの専門家】岩井結美子
さて。
魅力的な講師になるためのインストラクター養成講座。
当社の名物講座です
先日は大阪で熱き3日間を終えました。
本講座はこれまでの自分を超える体験を
してもらうことが私のミッション。
恥ずかしさ、怖さ、不安・・・...
それらで本来の自分を抑えていては
人への影響力はでません。
今回の受講生たちも全員、
ブレークスルーしました。
感動しました
未だ興奮冷めやらずでブログに綴ります
毎度、受講生が自分自身の
壁を超える本講座。
なんの壁か
遠慮の壁です。
多くの人が
嫌われないように
叩かれないように
ガッカリされないように
生きてる。
あなたはどう??
それが怖くて
あなた自身の気持ちを抑えたり
誤魔化したり
気づくのを避けたり。
もう我慢していることにさえ
麻痺してない??
本来の自分、正直な自分を表現することに
遠慮していては講師にはなれません。
目の前の人に何かを届けたいなら
どれだけ気持ちを込められるかにかかってる。
ということは、自分自身の気持ちがわかってないと
込められないよね。
だから、抑えている自分の気持ちに
気づいてもらうために
私は受講生にキッツいフィードバックをします。
私以上に、私の可能性を信じて
厳しく育てくれた
心理カウンセラーの師匠や
メンターのように。
私も目の前の受講生の可能性を信じています。
だから、ショックを受けるかもしれないことでも
微塵の遠慮もなく、言える。
愛を込めて。
「私が何を言っても受け入れてね。
でも、私を嫌わないでね~」
こんな言葉から講座がスタート。
三日間一緒に駆け抜けました。
人生は短い。
遠慮している間に終わっちゃう。
私自身、自分に嘘をついていた頃があった。
でもね、自分を気持ちを
無視する生き方をやめたの。
私自身の在り方が、目の前の患者さんや
受講生に影響することを知り
とことん正直に生きると決めた。
そうしたら
人生が変わりました。
ありとあらゆる引き寄せが好転しました。
一番、遠慮してはいけない相手は、自分自身。
あなたもどうか自分への遠慮をやめて
あなたを自由にしてあげてほしい。
その支援を私にさせてもらえたら幸せだし、
いつか背中を押してくれる
誰かと出逢って欲しいと願います。
あぁ、今日はなんだか熱くなっちゃったわ
自分の可能性にチャレンジした受講生たちを
目の当たりにしたからね、きっと
自分らしい影響力を存分に発揮してください。
みなさんなら、できる
誰よりも一番、応援しています!!!!!
Kちゃん、堂島ロール、ありがとね

----------------------------------------
メイクセラピスト養成講座
2013年秋開講募集中
自分も変われてスキルも身につく講座なんてあるの??
◎詳細はコチラ
http://www.cocoro-kirei.com/school/01-1.html
女性支援のプロフェッショナルを目指しませんか
----------------------------------------
【ラブ&キャリア向上委員会】
ヒロコグレース+塚越友子+岩井結美子が
あなたの踏み出しを音声で応援!!!
好評発売中
http://ameblo.jp/conscious-iwai/entry-11591497976.html?frm_src=thumb_module