私が大阪出張中に、敬愛する戸田久実さんと荒井弥栄さんが、
コレド室町3に期間限定出店中のYUMICOショップ&岩井式メイクセラピーサロンへ駆けつけてくださいました。
私がいないと知っていた久実さん、
私がいないかもしれないと思っていた弥栄さん。
いてもいなくてもいい、私を応援したい気持ちだけで、
多忙を極めるお二人が足を運んでくださり・・・もう泣けます。
そして、こんなに素敵にブログでご紹介くださいました。
戸田久実さんのブログ⇒☆☆☆
荒井弥栄さんのブログ⇒☆☆☆
久実さんと弥栄さんと仲良くさせていただくようになり
人として大切なことを背中を見て学ばせていただいています。
もうひとり、私にとっての人としてのお手本はママちゃんです。
名古屋で高級クラブを30年以上経営されています。
私が20代のころから可愛がってくださる恩人です。
久実さん、弥栄さん、そしてママちゃんには共通点があります。
それは、他者から大切にされ続けているということ。
久実さんは講演や研修、出版のお仕事が絶えませんし、
弥栄さんもエグゼクティブ向け英語レッスン、出版、コンサルのお仕事が絶えません。
ママちゃんは大企業のお客様が世代が変わってもずっと来店され続けています。
仕事だけではなく、個人的なお付き合いでも慕われ、尊敬され、親しまれています。
久実さん、弥栄さん、そしてママちゃんがなぜこんなにも大切にされ続けるのか。
その答えが私の中で見つかりました。
それは。。。
自らが、人を大切にされている、ということ。
口ばかりではなく、行動で表される姿勢に何度も何度も感動してきました。
私のお誕生日や周年記念、結婚記念日など、
お祝い事を覚えていてくださったり、後から知って祝ってくださることが多々あります。
このシャンパンは久実さん、お花は弥栄さん。
これは、ママちゃんが毎年送ってくださる伊勢神宮の福銭。
元旦にママちゃんは毎年お一人で参拝されるのですが、
大切なお客様だけではなく、私や私のスタッフ、そしてダーの分まで送ってくださるのです。
福銭だけではなく、ついでではなく『わざわざ』足を運んで見つけてきてくださるプレゼントが本当に凄くて!
まだ公開していないとっておきのプレゼントは後日ご紹介しますね。
大切にしてくれるから、大切にするのではなく、
大切にするから、大切にされる
一時的な成功で終わらない、地に足の着いた自立や成功をされている方は
「自ら」という姿勢が当たり前になっているのだと思います。
恥ずかしながら、私にはこの姿勢が育っていませんでした。
贈り物をする、お祝いする、応援に出向く。
そういったことを、率先して行う性分ではなく、
してもらったからお返しするというほうが多かった。
久実さん、弥栄さん、ママちゃんからは、いただくばかりでお返しが追いつかないくらいなのですが
返してもらおうなんて全く思っていないことも共通のような気がします。
人を大切にしたい、応援したい気持ちに素直に動かれているだけ。
この姿勢を学ばせていただき、私自身も人を祝い、応援のために出向くという行いをするようになりました。
まだまだ未熟で足りていないのですが、
大切な人を大切にする行為に時間を惜しまない人でいたいと思います。
YUMICOショップ&岩井式メイクセラピーサロン
コレド室町期間限定ショップ詳細はこちら⇒☆☆☆
期間限定出店も、いよいよ1月29日までとなりました。
1月26日(土)14:00~18:00までの4時間、
わたくし岩井結美子が店頭に立ちます!
私に『なりたい自分を叶える色』を選んでほしいという方は是非ご来店くださいませね。
【岩井式メイクセラピー動画が出来ました!】