Quantcast
Channel: “今の自分が一番好き”を叶えるメイクセラピスト岩井結美子のオフィシャルブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 844

【魅力ブランディング㉑心と行動】自尊心はいつからでも高められます

$
0
0

先日の某大手企業での研修。
ご担当者は主宰する対人スキルトレーナー養成講座の愛する卒業生、ちかちゃん。
元々のご縁はちかちゃんが勤める会社で
ダイバシティ研修に登壇したことがきっかけ。
こうして行くところ行くところでご縁に恵まれております。
神様ありがとう♡
写真の私のポーズが変なのは慣れない自撮り棒のせい(笑)
{58B73D5A-6B6F-4022-B606-B17D96D6BACE}

さて、今夜は【心と行動】のことを書きますね。

自尊心を高めるために何をしたらいいのか。
(自尊心とは自分は価値ある人間だと思えること)

その答えは
自分が取りたい態度を取り続けることです。

逆に言うなら、取りたくない態度を取り続けると自尊心を傷つけ、どんどん低くなっていきます。

例えば、

・行きたくないのに嫌われる怖さから誘いを断れない

・本当は嬉しいのに恥ずかしさからそっけない反応をしてしまう

・言いたいことを抑えて笑ってごまかしてしまう

この裏腹な態度を取り続けることで、自分への信頼を失いセルフイメージが下がってしまうのです。

ところが、グッドニュース!
自尊心はいつからでも高めることができるのですよ!

それが冒頭に書いた、取りたい態度を取り続けること。

そのためには、誰たいして、どんな態度をとれるようになりたいかを描きましょう。
その態度をとることで、あなたはどんな価値を得ることができるのか。

私はつい、ヘラヘラと笑ってごまかす癖がありました。
ちっともおかしくないのに。
それをやめて、自分の考えや感じた感情を言葉にして伝えらるようになりたいと強く思うようになり、
コミュニケーションの取り方を工夫しました。
そのために勉強しましたし、本もたくさん読みまし。
セミナーや講座も受講し、自己投資をしました。

この努力が自尊心を育ててくれました。
取りたい態度をとれる自分はとても誇らしく、
私にとっては最良の価値となりました。


どんな自分になりたいかを描き、そこへ近づいていくプロセスこそ、 
人生で最も面白く、価値あることの一つだと、私は思っています。


だから何よりやるべきことは、
なりたい自分を描くこと。
これがなければ、取りたい態度も決められません。

誰れに、どんな態度をと取れる自分でいたいのか。
自分に問いかけてください。
なかなか自分ではできない…
そういう方は私の講座へご参加ください。

自分を変えたい=自尊心を高めたい

見た目を変えたり、コミュニケーションを変えることで叶います。
何歳からでも。

この記事がどなたかのお力になれますように。



 
なりたい自分になる学校|魅力ブランディング®アカデミー

 

スキルが身につき、自分も変われる。
外見のコンプレックスの克服や自己肯定感を高めるお手伝いがしたい

↓↓↓↓↓

 メイクセラピスト養成講座

5開催クラス、受講生募集中!

(東京・名古屋・大阪コース同時募集)

 

岩井結美子の特別説明会の日程は下記です。

 
【東京】南青山オフィス
4月8日(土)14:00~16:00
4月24日(火)14:00~16:00
 
【名古屋】名古屋駅近郊の会場

4月15日(日)10:00~12:00

 
【大阪】新大阪駅近郊の会場
4月15日(日)16:00~18:00

 

随時、スタッフによる対面での個別相談を承っております。
ご希望の日程の候補を数日挙げていただき当校へご連絡ください。
日程調整の上、ご連絡差し上げます。
会場:当校オフィス(港区・南青山)
担当:コンシャスインターナショナルスタッフ

 

遠方の方、オフィスへ来訪できない方への電話相談も行っております。
60分程度の内容説明をいたしますので、事前にご予約をお願いいたします。
担当:コンシャスインターナショナルスタッフ
TEL 03-6438-9292
 
 
対人関係の悩みを解決したり、対人影響力を高めるお手伝いがしたい
※ご自身のためにもご受講いただけます

↓↓↓↓↓

 対人スキルトレーナー養成講座

6開催クラス、日程決定いたしました!

ストレスマネジメント、感情コントロール、アサーションなど、

人間関係の悩みを解決する専門的なアドバイスが可能になります。
 
講座の詳しい内容は下記ページからご確認いただけます。
 
※過去に私の研修、講演、セミナーなどにご参加いただいた方は
特典がございますので必ずお知らせくださいませ。

 

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 844

Trending Articles