今日は【心・行動】のこと。
昨日までの2日間は日本能率協会主催の
女性リーダー養成研修に登壇させていただきました。
心理学にもとづいた手法の後に
私のとっておきの感情コントロール法をお伝えしたところ、バカウケ(笑)
つぼった~と泣き笑いする方もいたほど。
しかし、これはいい!と、大好評だったその技。
相手の発言に「はぁ?」とイラってきたら、
その発言から1ワードだけを抜き出し
「3回繰り返す」。それだけ。
例えば、繁忙期に部下が
「有給使って一週間、お休みいただきたいのですが」と言ったとしましょう。
心の中では「はぁ?」です。
そのまま感情任せに言葉を発してしまうと
「忙しい時期ってわかってるよね?!
少しずらすことぐらいできるでしょ!
責任感ないわね!」
となる。
言わないまでも言いたくなる。
こんな怒りの感情を抱えたままでは、
相手を攻撃するような口調や表情になり、
相手も嫌な気持ちになってしまいます。
(本来はその前に理由を聞かないとね!)
この「はぁ?」が湧いたときに、
「三日間…三日間…三日間…」
とゆっくりと静かに3回繰り返す。
すると、だんだんクールダウンしてきます。
いろいろなケースで使えますよ。
「なんで私なんですか?!この仕事は他の人にやらせてくださいよ!」と言われたら。
→「他の人に…他の人に…他の人に…」
「母ちゃん、弁当の中身、もっと腹の足しになるもの入れてくれよ!」
→「腹の足し…腹の足し…腹の足し…」
こんな感じ、笑えるでしょ(笑)
アンガーマネジメントという心理トレーニングによると、
怒りのピークは6秒なのだです。
この6秒間に様々な沈静の仕方があることを
お友だちの戸田久実さんの著書から知りました。
私があみだしたこの「3回繰り返す」技は、
これに値するのだと思います。
繰り返してるうちに、6秒くらい経ってる(笑)
その他、怒りの感情をコントロールする手法は久実さんの著書にたくさん紹介されています。
すでにご存じの方も多いと思いますが、何刷りにもなっている大人気の本です!
写真は何冊もある著書の中の最近の二冊です。
私はとくに、マンガのが大好き。
主人公の成長にじ~んときました。
久実さんの著書は、どれも日常で使えるものばかり。
丁寧でわかりやすい解説が、久実さんの愛ある表現で書かれています。
読んでいるうちに日頃の怒りが沈静されていくことと思います。
ぜひご一読ください。
と、この記事投稿したら、
私が3回同じ言葉を繰り返したら
「あ、いま、怒ってるな」
ってバレバレですね(笑)
今日もこれから某企業様にて女性リーダー養成研修に登壇します。
心を込めて頑張ります!
「変わりたい」あなたを応援する
魅力ブランディング®1Dayセミナー
大阪(4/9)開催、名古屋(4/22)開催ともにお陰様で大好評いただき終了いたしました♡
その模様はこちらへ→☆☆☆
次回は7月29日(土)、東京(青山にて)!
当セミナーは、2013年から東京・大阪・名古屋・金沢で開催し、
各地で満席が続いている大人の女性のための自己成長支援セミナーです。
テーマは、お客様から、夫から、彼から、上司から、仲間から
愛される影響力が高まる「メイクセラピー」と「対人スキル」。
ほんのささいな心掛けや行動が、
あなたの人生を大きく好転していくきっかけになるかもしれません。
詳しい内容、お申し込みについてはこちらから
http://www.cocoro-kirei.com/pop_170729.html
このセミナーが、皆さまの最良の幸せへの一歩となりますように
対人スキルトレーナー養成講座
キャリアアップコース第1期が開講しました!
ストレスマネジメント、感情コントロール、アサーションなど、
人間関係の悩みを解決する専門的なアドバイスが可能になります。
詳しくはこちらから→☆☆☆
第2期生は秋頃の募集予定です。
資料請求はいつでも大歓迎です!
過去に私の研修、講演などにご参加いただいた方は
特典がございますので必ずお知らせくださいませ。