皆さんは素敵なGWを過ごされましたか?
私はお陰様でフル充電できました
と言っても、どこへも遠くに出掛けてない~
やったことは、忙しい日々の中で
気になって後回しにしていたことへの取り組み。
例えばね・・・
◎ブレーキをかけるとキーキーなる自転車の修理
◎観葉植物の植え替え
◎洋服や本、書類の断捨離←これかなりすっきり
◎断捨離したものを売りに出す
◎自宅を風水鑑定してもらった
→ことによってインテリアの配置換え(枕の方向が決まってすっきりんこ~)
◎ウォーキング再開(冬はさぼった・・・)
◎スマホカバーを買う←カバーなしだったんだけど落としてヒビ入っちゃったの(;O;)
◎ヘアサロンへ行く
◎壊れたディスペンサーを買い替える
◎気になってた行列ができるクレープを食べる←すきすきの時間を狙って並ぶの嫌い…
と、こんな感じ
小さな事ばかりなんだけど、
気になってできないと、ちくちく刺してこない??
やりたい、やりたいと思って
あ~もう今度でいいや~って、
残尿感が残る感じしない??
お休みの使い方っていろいろある。
レジャーを楽しんだり、実家でのんびりしたり・・・
それもすごくいい
でもね、ときには
後回しにして気になってることに
大切な休日の時間を使ってみてほしいの。
これって、実はメンタルヘルス(心の健康管理)には大事なんだよ~
気持ちがすっきりすることを自分にしてあげるだけ。
私はもう、かなりすっきりできて、
充実感溢れる連休を過ごせました~
大満足
そうそう、それと、生活環境を整えるのもいいよね。
この春に引っ越しした人も多いんじゃないかな。
そのお部屋、居心地いい??
近所に何があるか確かめた?お散歩してみた??
便利なお店、結構あるかもよ~
ま、私はすぐにワインショップ見つけて、
かなりの常連に
お店の人にもすっかり覚えてもらって
いつも美味しいワインを紹介してもらってます。
おかげで、家のみタイムもかなり充実
GW、しっかり遊んだ方は、
この週末をメンテナンスDayにされてもいいかも
とにかく、みなさま健康でいてほしい。
こんな小さなことだけど、
気になっていることがボディーブローのように
後から大きなダメージとなりませんように。
小さなストレスの芽を摘むことを習慣にしてみてください。
人気がない色だからって、売れ残ってたの~
うっそー、こんなにキュートなのに
私にとっては、見るたび、履くたびキュンキュンときめいちゃう
片づけコンサルタントのこんまりちゃんがいう通り。
ときめくものに囲まれる、触れるのって幸せ~
これもメンタルヘルス、だね
※まるで知り合いのようにこんまりちゃんを語りましたが
お会いしたことありませぬ~

受講生募集中(東京・大阪・名古屋)

※東京平日クラス、名古屋土日クラス、大阪土日クラス開講決定いたしました。
わたくし岩井結美子の特別説明会、追加開催決定ヽ(^o^)丿
東京 5月16日(土)14:00~16:00
別途、スタッフによる無料相談会も随時開催中

個別や電話相談も随時受付しております。
詳しくは下記まで。
http://www.cocoro-kirei.com/school/01-5.html
スタッフブログも更新中

講座の様子や受講生の生の声などもアップしていますので
ぜひお立ち寄りください

http://ameblo.jp/maketherapist-staff/